カウンセラーの尚子です。英語のお勉強で映画を見る方も多いと思いますが、
みなさんは、ハリウッド映画の多くがオーストラリアで撮影されているのをご存知でしょうか??
今日はどんな映画が撮影されたのかお伝えしちゃいます!!
1.The Matrix(マトリックス)
実はマトリックスの映画はシドニーの色々な場所で撮影されております。
チャイナタウンにあるAdam St Bridge
こちらの赤いドレスの女性が歩いているシーンではマーティンプレイスで撮影されています。実はこの場所はスーパーマンリターンズでも撮影されております。
2.Mission Impossible 2 (ミッション・インポッシブル)
もうどこだかお分かりですよね??シドニーといえばここ!!オペラハウス&ハーバーブリッジ!!
3.Star Wars(スターウォーズ)
スターウォーズの映画は世界中で撮影されておりますが、シドニーでも行われおります。特にエピソード2、3で沢山撮影されております。
4.The Great Gatsby(華麗なるギャツビー )
こちらの豪邸はシドニーのマンリーにあるthe International College of Management。そう、学校なのです。今ではギャツビーのマンションとして知られております。
5.Babe
子豚のベイブはRobertsonで撮影されています。NSWで撮影されたこの作品は日本でも大人気でしたね。
6.Happy Feet
アニメーション映画のハッピーフィートは基本的にシドニーにあるアニメーションスタジオで音響やアニメーションが作られたそうですよ
7.Finding Nemo (ファインディング ニモ)
シドニーでは作られておりませんが、作品中にオーストラリア、シドニーにニモを助けに行くことになります。住所は42 Wallaby Way, Sydney。この住所、実際には存在しません。
8.Ghost Rider (ゴースト ライダー)
特にこのシーンはメルボルンにあるMelbourne’s Telstra Domeで撮影されております。
9.Where The Wild Thing’s Are(かいじゅうたちのいるところ)
日本でも人気だったこの映画はオーストラリアの色々な場所で撮影されておりますが、写真のこのシーンはビクトリア州 Bushrangers Bay,で撮影されております。
10.Wolverine (ウルバリン)
ウルバリンのこちらのシーンはシドニーのParramattaという場所で撮影されました。日本の街をシドニーのParramattaに再現して撮影されたシーンになります。
こちらはほんの一部になりますが、見たことある場所が使われている映画で英語のお勉強も楽しいですね♪
オーストラリアでは多くのハリウッド映画が撮影されているのは実は有名な話。
そして、映像に関して学べるコースがある学校も沢山あります!!
映画やテレビドラマ、テレビCMなどで、現実には見ることのできない視覚効果を作り出すことを、Visual Effects = VFX と呼ばれています。現代の世の中ではありえない街並みや存在しない恐竜や動物を再現したり、実写に光や爆発などを加えたり、リアリティのある映像を作り出す技術です。
世の中のあらゆる映像にCG(Computer Graphics)やVFXが使われていますが、逆にCGやVFXを使うことができない映像はこの世には存在しないとも言うことができます。つまり現代は、映像の数だけVFXクリエイターの仕事があると言い換えることができるでしょう。
英語でCGI & VFXを学ぶことで、世界各地の映像会社で働くチャンスに恵まれます!
是非ご興味のある方はお気軽にお問合せください!!

DesignPlus

Latest posts by DesignPlus (see all)
- 年末年始の営業についてのお知らせ - 2019-12-13
- 【シドニー/メルボルン】2020年ジュニアプログラム受付中! - 2019-12-09
- 日本の家族へクリスマスプレゼント◎マンゴーを送ろう! - 2019-12-03