こんにちは、Mayuです。
先日シドニーにあるAPC/Australian Pacific Collegeに学校訪問に行ってきました!
APCは1993年の創立以来、25年以上も続いている安心最良校と評判の高い学校です◎
今回はシドニー市内にある3つのキャンパスにお邪魔してきました!
Clarence Street/クラレンスストリートキャンパス
まず伺ったのはクラレンスストリートにあるキャンパス!
ビルの入り口には看板などないため少し分かりにくいですが、”マキャベリ”というイタリアンレストランの看板のあるビルの3階が受付となっております。
エントランスがとても高級感のある立派なビルでした。。😊
Wynyard駅から徒歩ですぐのところにありますがとても閑静な場所です◎
受付に行くと、、
このような感じで迎えてくれました◎嬉しいですね^^
他のキャンパスに比べるとこじんまりとしたスペースで落ち着いた印象を受けましたが綺麗なキッチンも有り、受付スタッフの方もとても親切でした。
こちらのキャンパスでは専門コースの授業を開講しています。
York Street/ヨークストリートキャンパス
次に伺ったのはヨークストリートキャンパス。
クラレンスストリートキャンパスから徒歩2,3分でよりWynyard駅に近いところに位置しております。
受付は5階、こちらもとても綺麗なキャンパスです。
写真を撮り忘れてしまったことが本当に悔やまれるのですが、クラスルームがそれぞれとにかく大きいです!私が個人的に受けた印象としては、日本の予備校のような広くて綺麗で明るいキャンパスです◎
校内アクティビティが行われるときはこちらのキャンパスが使われます。
Kent Street/ケントストリートキャンパス
最後にケントストリートにあるキャンパスに伺わせて頂きました!
Wynyard駅からは徒歩10分弱のところにあります。
立派なビルの中にあります◎この付近は東京のビジネス街のような印象を受けました!
英語コースの授業はこちらのキャンパスで開講されます。
受付はグランドフロアにあり、広くとても綺麗で学校というよりもどこかの企業にお邪魔したような気持になりました◎
(またまたスクリーンでお出迎えしてもらえました😊)
スタッフや講師含め本当にみなさんフレンドリーでした。
わたしが個人的に興味がある”グラフィックデザインコース”も開講しておりとても楽しい学校訪問となりました。
またバリスタコースも開講しておりそちらに興味がある方にもお勧めです!
学校見学など随時行っていますのでお気軽にお問い合わせくださいね◎

【この記事を書いた人】
シドニー滞在中のMayuです。
セブ島留学→オーストラリアワーホリという感じで日本を飛び出してそろそろ2年が経ちます。
最近ハマっていることはショートトリップです。短い休みでも常に旅行の計画を立てています:)
オーストラリア、旅行好きの皆さんと情報をシェアできたら嬉しいです。

DesignPlus

Latest posts by DesignPlus (see all)
- Lloyds International College - 2020-05-01
- 【5月入学限定】大人気TESOLコースが$750オフ! - 2020-04-27
- 【コロナ対策】オンライン診察のご案内。 - 2020-04-24