気付けばもう12月、1年はあっという間ですね!
みなさんは夏のクリスマスをどのように過ごすご予定ですか◎?
私はオーストラリアで過ごすクリスマスは今年で3回目になるのですが、
毎年欠かさず行っていることがあります!
それは、、
クリスマスに家族にマンゴーを送る!
です☺
今回は私が毎年どのように日本にマンゴーを送っているのかご紹介させて頂きます!
そもそもなぜマンゴーなの?
みなさん日本でマンゴーを食べる機会たくさんありましたか?
オーストラリアのマンゴーは日本のものに比べかなり安く(日本の1/10の値段と言われています!)、
暖かい土地(オーストラリア)で作られるものは美味しいのです◎
そしてオーストラリアの12月、夏の期間はマンゴーシーズン真っ盛りです!
逆に日本ではなかなかマンゴーが食べられない時期ですのでみなさんもぜひ
この機会にマンゴーを送ってみて下さい◎
日本へのマンゴーの送り方
マンゴーを購入して梱包して日本へ送るという流れを面倒だと感じる方も多いかと思います。
私もそんなことは行いません!
利用するのはこちらのサイト、「オーケーギフトショップ」です。
オーケーギフトショップのオンラインストアで購入するだけで梱包から配送まで行ってくれます!
では早速注文方法の流れについて一緒に確認してみましょう!
①オーケーギフトショップへアクセス。
②トップ画面右下の「オンラインショップ」をクリック。
③スライド画面に出てくるこちらのページをクリック。
④4~6玉、または8~11玉、お好きな方をお選びください◎
(日本にいる私の家族は3人でいつも4~6玉で十分満足しているようです。)
⑤配送期間、届け先の住所の入力を行います。ご希望の時期をお選びください。
私の実家(静岡)には毎年12/24に届いているようです◎
その後は、通常のお支払い画面にいきますのでページに従って進めて下さい。
12月に入る前に購入いただくと、早期割引が適用されるため$110で購入できます!
まとめ
手続きはとっても簡単です◎
$120って高いかなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
梱包から日本への配送も行ってくれると思えばそんなに高い値段ではないと思います。
わたしの家族は毎年喜んでマンゴー到着報告をしてくれます☺
みなさんもぜひ試してみて下さいね!

【この記事を書いた人】
シドニー滞在中のMayuです。
セブ島留学→オーストラリアワーホリという感じで日本を飛び出してそろそろ2年が経ちます。
最近ハマっていることはショートトリップです。短い休みでも常に旅行の計画を立てています:)
オーストラリア、旅行好きの皆さんと情報をシェアできたら嬉しいです。

DesignPlus

Latest posts by DesignPlus (see all)
- Lloyds International College - 2020-05-01
- 【5月入学限定】大人気TESOLコースが$750オフ! - 2020-04-27
- 【コロナ対策】オンライン診察のご案内。 - 2020-04-24