こんにちは、Mayuです。
メルボルンの街を歩いていると当たり前のようにウォールアートだらけ!
しかも全部高クオリティ!!
今回はメルボルンで見つけた個人的にお勧めのウォールアートを4つご紹介します◎
有名インスタスポット!Hosier Ln
ガイドブック等でも紹介されている『Hosier Ln』。
ただの小さく細い道なのですが、両壁アートでいっぱい!

普通に車も通るので気を付けなければなりません×
さらに上を見てみると、靴がぶら下がっています!!

こちら、靴を乾かしているわけではありませんよ!
近くにドラッグディーラーがいるとか、殺人現場だとか色々な悪い噂持ちです。
上に靴を見つけたら夜の時間は特になるべく避けて通るようにしましょう!
町全体がお洒落なフィッツロイ
フィッツロイは古着屋さんなども多く揃う雰囲気の良いアンティークな街です◎
(個人的にすごく好きな街☺)
メルボルンCBDからはトラムでも行けますし、散歩がてらに歩いても行ける距離です(30~40分)。
そして見つけたのがこちら!

駐車場の中です!上から見ると、、

さすが!という感じですね◎
フィッツロイに行く際は買い物だけでなく、素敵なウォールアート探しもしてみて下さいね。
室内ミニゴルフが出来る『Holey Moley』
シドニーにも店舗を持つ室内でミニゴルフが出来るバー『Holey Moley』。

看板の文字のデザインから人が打とうとしている絵まで最高です◎
細い路地にありますが、紹介されいるような有名な場所ではないので穴場ですよ!
たまたま見つけた迫力のある顔!

ちょうどハロウィン前だったのでパシャリ。
いつもある絵なのかは分かりませんが、本当にすごい迫力でした◎
まとめ
いかがでしたか?メルボルンにはまだまだ魅力的なウォールアートがたくさんあると思うのでこれから少しずつ発見していこうと思っています◎
シドニーでも、お勧めのウォールアートが見れる場所があったらぜひ教えて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます☺

【この記事を書いた人】
シドニー滞在中のMayuです。
セブ島留学→オーストラリアワーホリという感じで日本を飛び出してそろそろ2年が経ちます。
最近ハマっていることはショートトリップです。短い休みでも常に旅行の計画を立てています:)
オーストラリア、旅行好きの皆さんと情報をシェアできたら嬉しいです。

DesignPlus

Latest posts by DesignPlus (see all)
- Lloyds International College - 2020-05-01
- 【5月入学限定】大人気TESOLコースが$750オフ! - 2020-04-27
- 【コロナ対策】オンライン診察のご案内。 - 2020-04-24