こんにちは、Mayuです。
現在DesigPlusからの生徒さんも通うシドニーにあるLonsdale Institute(ロンズデール)に学校訪問&授業見学に行ってきました!
Lonsdale Institute(ロンズデール)とEUROCENERS(ユーロセンターズ)と名前が2つあるけど?と思いますが、
ロンズデールは専門コース、ユーロセンターズは英語コースとなっています◎
英語コースのあるキャンパスはタウンホール駅から徒歩5分!アクセスは抜群です◎
受付は5階にあり、オープンスペースな雰囲気の綺麗な内装です。
対応してくれた受付スタッフの方もフレンドリーでとても好印象でした:)
シドニーキャンパスには日本人スタッフ1人の他に日本語の話せるスタッフがもう1人いるので英語に自信がない方には心強い味方となってくれます!
校舎内は母国語禁止(English Only Policy)のルールがあるため、英語初心者には少し大変かもしれませんが”頑張って英語で話そう!”という気持ちにさせてくれるため英語を伸ばしたいと本気でお考えの方には最高の環境だと思います。
実際の授業の様子
Pre-Intermediateのクラスを少しだけ見学させて頂きました!
1クラス大体10人くらいで構成されていますが、その日はたまたまホリデーに行っている生徒や病欠の生徒が重なり4人しかいませんでしたが、テキストを使って授業を進め、なるべく生徒に英語を話させるように誘導している授業スタイルであるため少人数になればなるほど英語を話せるチャンスが増えますね!
日本人は英語を話すことに抵抗を感じやすい傾向がありますがクラス内にいた日本人の生徒さんも頑張って自分の意見を伝えようとしている姿勢が見受けられました。
(みなさん頑張っているなーと私も刺激を受けました👍!!)
クラスルームは隣の教室が見えるようなガラス張りになっていて、すごく開放的な雰囲気でした◎(もちろん隣のクラスの声などは聞こえません!)
休憩時間には一般英語コース、IELTSコースの大勢の生徒たちがラウンジに集まり賑やかに会話を楽しんでいました。友達の輪が広がるチャンスですね:)
出欠確認も緩くクラスメイトもあまり来ないという、いわゆるビザ取り学校はたくさん存在しますが、ユーロセンターズは違います。
しっかりと毎回出欠確認も取りますし、母国語禁止のルールを守らなかった人にはイエローカードが渡されます。(イエローカードが溜まってしまうと授業に参加できなくなってしまいます。。。)
オーストラリアでしっかりと英語力を伸ばしたい!同じ志を持った仲間と出会いたい!と思っている方にはとてもお勧めの学校となっております。
学校見学など随時行っていますのでお気軽にお問い合わせくださいね◎
さらに詳しい学校情報は↓から☆
EUROCENTRES / Lonsdale Institute

【この記事を書いた人】
シドニー滞在中のMayuです。
セブ島留学→オーストラリアワーホリという感じで日本を飛び出してそろそろ2年が経ちます。
最近ハマっていることはショートトリップです。短い休みでも常に旅行の計画を立てています:)
オーストラリア、旅行好きの皆さんと情報をシェアできたら嬉しいです。

DesignPlus

Latest posts by DesignPlus (see all)
- Lloyds International College - 2020-05-01
- 【5月入学限定】大人気TESOLコースが$750オフ! - 2020-04-27
- 【コロナ対策】オンライン診察のご案内。 - 2020-04-24