こんにちは、Mayuです。
ワーホリでオーストラリアに来る方、すでに滞在中の方、一度はオーストラリアラウンドを夢見ますよね。。
各都市は賑やかで都会なイメージですが、少し内陸に行くだけでまだまだ手付かずの自然が多いオーストラリア。土地だけは広いです!
実際オーストラリアラウンドを成功させることは可能なのでしょうか。
ほとんどの人は、車、バンまたはキャンピングカーを利用しラウンドをします。
コンクリートの道だけでなく、舗装されていない道も走らなければいけません。
電波が届かない土地の途中で車が壊れた!となったら生死に関わる大変なトラブルにもなりかねます。
ですが成し遂げた後は一生ものの思い出になるはずです:)
出発前の簡単なガイドとして読んでいただければと思います。
オーストラリアを運転する

ハイウェイ1号線というオーストラリア全土を通る道路があります。
世界一長い道路の一つで、なんとその長さ14,935kmです!
毎日100万人以上の人が利用していると言われています。
一周することを考えると最低三ヵ月はかかります。
(速度制限を守らず、食べて寝るだけだったら約一ヵ月程らしいです!笑)
中には一年かけてラウンドする人もいるとのことです。
どこに立ち寄るべき?
ハイウェイ1号線は、メルボルン、シドニー、ブリスベン、ケアンズ、ダーウィン、ポートヘッドランド、パース、エスペランス、アデレードなどの主要都市をもちろんすべて結んでいます。
出発前から”この都市には○日間、ここで○時間”などと決めないほうが良いです。
思いもよらなかった魅力的な場所に出会うなどで絶対に計画通りには進みません。
どうしても予定を立てたい場合は数日間のフリーデイ、フリータイムを用意しておくのが良いです◎
そして出来る限りGoogle mapなどを使って目的地間の走行距離を把握しておくこともおススメです!
正しい道具と物資
車、バン、キャンピングカー、どれを使おうと常備しておいた方が良いものは同じです。
水:常に少なくとも手元に20リットルの水を持っているべきです。
充電器:携帯電話の充電が途中で切れてしまったら必ず不安になります。(小型の発電機を用意する方もいるそうです。)
スペアタイヤ:必ず事前に用意しておきましょう。
その他:ライター、ドライバー、ハンマー、オイル、トイレットペーパーなど
寝る場所について
”車の中で寝る”というのもこの旅の醍醐味かもしれません。
キャンプ場での宿泊の場合、
Free Camping Australia / WikiCamps で検索できます。
場所によってはかなり安価、または無料で利用できる場所もあるそうです。
キャラバンパーク(キャンプ場の一種)では、シャワー、ストーブ、ホットプレート、冷蔵庫、やかん、トースター、流し台、コインランドリー施設、テレビ、Wifiが使用できるそうです。
価格は時期によって変動しますが、$15 ~ $130 ほどです。
どんなに安く設備が整ってなかったとしても長旅の最中であったらきっと素敵な場所だと思えるでしょう😊
お金はどれくらいかかるのか
ラウンド費用については一概には言えないですが3か月間の大体の目安として下記に記します。
車:$4000~ (この旅で一番大事な物なので安さにこだわらない方が◎)
消耗品:$500~
ガソリン:約$3,000( $1.37/1Lの料金でバンで20,000kmを運転するときの計算)
宿泊料金:最低$1620~(60日間を格安$12~、他30日を$30~の施設に泊まった場合)
食べ物:$2250~ ( $25 /1日の計算)
合計:最低約$11500~
節約旅にするのか、豪華旅にするかはあなた次第です。
まとめ
ラウンドといっても、車のみで全土周る人もいれば飛行機と車を利用する人もいます。
あなたオリジナルのプランでラウンドトリップを楽しんで下さいね😊
Design plusではオーストラリア留学をデザインするお手伝いをさせて頂いています。
お気軽にお問い合わせ下さい。

【この記事を書いた人】
シドニー滞在中のMayuです。
セブ島留学→オーストラリアワーホリという感じで日本を飛び出してそろそろ2年が経ちます。
最近ハマっていることはショートトリップです。短い休みでも常に旅行の計画を立てています:)
オーストラリア、旅行好きの皆さんと情報をシェアできたら嬉しいです。

DesignPlus

Latest posts by DesignPlus (see all)
- Lloyds International College - 2020-05-01
- 【5月入学限定】大人気TESOLコースが$750オフ! - 2020-04-27
- 【コロナ対策】オンライン診察のご案内。 - 2020-04-24